米あんのこだわり

素材へのこだわり

当店名物の福来(ふくら)だんご。
みなさまに福が来ますようにと願いを込め、名付けました。
みなさまに福が来ますようにと願いを込め、名付けました。
米粉は茨城県産コシヒカリを使用しており、
米あん専用に極限まで細かく挽いた粉をその日の朝に
練って作り上げます。
あんこは北海道産小豆を使用し、作り置きはせず、毎日煮ています。
米あん専用に極限まで細かく挽いた粉をその日の朝に
練って作り上げます。
味へのこだわり

米粉を細かく挽くことにより、だんごの口溶けは
とてもなめらかで軽く、何個でも食べられると評判です。
とてもなめらかで軽く、何個でも食べられると評判です。
あんこは口溶けの良いだんごを活かすような程よい甘さ。
決して甘すぎず、米や小豆、素材の味を引き立たせるように
仕上げています。
心がふわっと豊かになる決して甘すぎず、米や小豆、素材の味を引き立たせるように
仕上げています。
こだわりの一品をぜひご賞味ください。
ご挨拶

和菓子蔵 米あんのホームページを御覧頂きまして誠にありがとうございます。
常総市の老舗だんご店「ゆたかや」で20年ほど修行を積み、当店を開きました。下妻の町に根付き、下妻の人々に愛される和菓子屋を目指し、一つ一つ真心込めて作っています。
下妻にお越しの際は是非お土産に和菓子をどうぞ。
店主 菊池 貴司

和菓子蔵 米あん
TEL:0296-48-6177
住所:〒304-0068 茨城県下妻市下妻丁383-1
営業時間:8:30-18:30
定休日:月曜日
(祝日の場合は火曜日が振り替え休日となります。)
アクセス:下妻駅より徒歩約10分